台湾旅行③ 猫空ロープウェイと指南宮

台湾3日目は猫空ロープウェイに乗ってへ指南宮へ行きました。

指南宮とても綺麗で大きなお寺。

夕方からはふたつのクリエイター村に行きました。

猫空ロープウェイ

指南宮へは台北から文湖線(ブラウンライン)の動物園行きに乗って終点で降ります。

駅を出て左に歩いていくとロープウェイの乗り場があります。

チケットを買う列がありますが、悠遊カードで乗れるので、買わずにそのまま上の乗り場までいきます。

始発から動物園駅→動物園内駅→指南宮駅→猫空駅と駅が4つあり、降りる駅によって値段が違います。指南宮までは確か170元だったと思います。

乗り場では床が透けているクリスタルゴンドラと通常のゴンドラで並ぶ場所が違います。クリスタルの方が人気なので待ち時間が長いです。

約250mの高低差を20分程度で進みます。

途中の駅で止まりますが、上に行く場合は乗ったままでOKです。

街が一望できます!

指南宮

指南宮へつきました。駅を出て右に行くと公園、左に行くとお寺になります。公園も綺麗だったのですが、とても暑かったので、とりあえずお寺に行きました。

お願い事を書いてある日本の絵馬のようなものがたくさんぶら下がっています。

青い空に映える赤いお寺。

こちらは凌霄寶殿です。

指南宮では、コロナ前は食事時間に訪れた参拝客に無料で菜食の食事が振舞われていたようなのですが、今はやっていないとのことでした。

とても鮮やかなお寺です。

回廊を通って、隣のお寺へ行きます。

全体像。山の中にポツンとある感じが凄いですよね。

途中でくつろいでいるニャンコ発見。

純陽寶殿につきました。ここがメインかな?

お弁当を食べている人がいたので、ここで買えるのか聞いたら、どうやら欲しい人はもらえるようでした。(英語があまり通じなかったので確実ではありません)でもベジタリアン用ではないとのことでした。

景色がとても良かったです。でも暑い!

帰りのロープウェイは私1人だったので、たくさん写真を撮りました。

台湾のファミリーマートのヴィーガンフード

台北に戻ってきて、お目当ての素食のお店に行こうと思ったらやっていませんでした。

この日は土曜日。個人のお店は土日休みが多いんですよね。

仕方がないのでファミリーマートを覗いてみたら、ヴィーガン用の食べ物が普通に売っていました。

買ったのはヴィーガンの和え麺。素食にも乳使用と完全菜食があるようで、こちらには「全素」と書いてあります。

こちらはヴィーガンバーガー。

こちらは乳使用のベジタリアントルティーヤ。

コンビニで簡単に買えるということは、それだけベジタリアン人口が多いのだと思います。

日本では一時的に販売されても、すぐに売らなくなっちゃいますよね。

まだまだ浸透していないんだなと思います。

念願のマンゴーかき氷

ホテルで昼食を取り、近くのかき氷屋さんへ行きました。

お目当てはマンゴーかき氷。

一般的なマンゴーかき氷は、氷自体がミルクの氷を削っていたり、マンゴージュースを削っているものが多いのですが、こちらはミルクかき氷か普通のかき氷に黒糖シロップかを選ぶことができます。

上にはマンゴーがたくさん!

量が多かったけれど食べ切れました。

四四南村と松山文創園區

夕方からメトロに乗って、四四南村へ行きました。昔の建物をリノベーションした観光スポット。

台北101のふもとにあります。

レトロでフォトジェニックです。

この日は休日だったので、たくさんのハンドメイドマーケットが出ていました。

小さな場所なので、一周してもそんなに時間はかかりません。

そこから20分ほど歩いて、松山文創園區へ。

ここも昔のタバコ工場をリノベーションした総合施設なのですが、とても広くお店がたくさんあります。

建物が本当に素敵。

使われていない倉庫を見ると、工場だったんだなというのがわかります。

歪んでいるように見える面白いデパート。

販売されているものも、再生プラスチックだったり、エコロジーに配慮されたものが多いです。

これは竹でできたプラスチック。

かわいいのでひとつ買いました。

確か3500円くらい。

暗くなるとライトアップされてもっと雰囲気が良くなります。

ここはお店も多いし、興味深いものが多いので、時間を十分に取っておいた方がいいと思います。

夕食は近くのベジタリアンレストランへ。

乳卵使用のものもあるようなので、ヴィーガンのメニューを選びました。こちらはミネストローネ。

野菜のパスタは、タイバジルを使っているせいか、どこかオリエンタル。とても美味しかったです。

この後、フットマッサージに行ってからホテルに戻りました。

明日は国立故宮博物院に行こうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました